Welcome to your second hometown of Makinohara!

日本一の茶の都を
あなたの故郷に

校訓 CONCEPT

日本の伝統的な田舎を対話で体験
小学校から始まる交流の旅

日本一の大茶園で有名な牧之原は、茶業を始めとした農業と漁業が盛んな最高の田舎です。

校風 ABOUT

POINT1

日本語学習本(基礎編)
全て修了するオリジナルカリキュラム

牧之原農泊ツアーでは、日本語学習を旅の魅力として組み込んでいます。基礎から実用的な日本語までをカバーし、農業収穫や漁体験、ホームステイ等で使える言葉を学びます。
プチ日本留学体験を通して、牧之原を「第二の故郷」と感じてもらえることでしょう。

POINT2

日本一の富士山を
茶畑から

牧之原からの富士山は、日本でも特別な景色の一つです。
日本一の茶畑を背景に、日本一の雄大な富士山を眺めることができるのは、訪れる人々にとって忘れられない体験となるでしょう。
この美しい景観は、日常から離れ、自然と調和するひとときを提供します。

POINT3

1人1台ポケトークを
用意し安心

「ポケトーク」を使用して、言語の壁を超えた豊かな交流を実現します。
この携帯型音声通訳デバイスは、旅行者にとって、牧之原の自然や文化を深く理解し、地元の人々との心温まる会話を可能にする鍵です。
手のひらサイズで数十言語に対応し、高度なAI技術で正確な双方向翻訳を提供。ノイズキャンセル機能搭載で、どんな環境でもクリアなコミュニケーションをサポートします。

POINT4

民泊で繋がる、
地元の味と暮らし

牧之原市のホームステイでは、ただの宿泊先を超えた深い文化交流が実現します。
地元ホストファミリーと共に過ごす時間は、地元ならではの料理を楽しみながら、日々の対話を通じて日本の生活文化を身近に学べる貴重な機会となり、一生の思い出に残る経験になります。
宿泊はプライバシーを尊重した離れにて、安心してリラックスした滞在をお楽しみいただけます。

POINT5

5泊6日で深まる、
日本・牧之原の自然と文化への理解

牧之原での5泊6日のツアーは、他では味わえない充実した自然と文化の体験を満喫します。
短期滞在では得られない、深い学びと実体験を通して、日本の文化や自然、地元の暮らしを身近に感じることができます。
この中期滞在は、言葉だけではなく、心に残る交流と学びの場を提供し、海外からの旅行者にとっての第二のふるさととなることでしょう。

授業 ACTIVITY

予定表 SCHEDULE

主な一日の過ごし方

・日本語授業 ・食事/買い物
・体験 ・ホームステイなど

全日程スケジュールの例を紹介いたします。

詳しく見る

授業料 PRICE

1人当たり

18.2万円〜23万円

(5泊6日、体験費用、一部食事含む)

詳しく見る

先輩の声 VOICE

心を尽くしてのおもてなしに感動しました。
プログラムの内容は、牧之原の農漁業の特性と繋がっていて、感動しました!
(台湾人/50代/女性)

日本の家庭に少し入り込むことができて、日本の日常をより理解し、ツアーの中で自然と学ぶことができました。
(台湾人/50代/女性)

質問 FAQ

Q1事前に準備していくものはありますか?

着替え、パジャマ、洗面道具(タオル、歯磨きセット、洗顔、化粧水など)はご持参ください。シャンプーやドライヤーなどは家主が用意しますが、持参することをおすすめします。また、農作業体験は、動きやすい、汚れてもいい服装・スニーカー、タオル、手袋、帽子などを持参して体験することをおすすめします。体験内容によって異なりますので、詳細については、事前にご確認ください。

Q2子供も参加できますか。

宿泊受入れ農家や体験内容によって異なりますので、お問い合わせください。
ただし未就学児のお子様につきましては親御さんの監督責任のもと、ご同行をお願いします。

Q3受入家庭は選べますか。

団体のお客様に関しては、受け入れ人数や様々な条件により、事務局で調整させていただくことがございます。ご相談下さい。

Q4予約方法を教えてください。

当サイトの「予約する」からお申込いただくか、LINEを通じてご連絡願います。

Q5食物アレルギーがあるのですが対応は可能ですか。

できる限り対応いたします。お申し込み時に、別途ご連絡願います。

Q6体験することを選ぶことができますか?

体験プログラムによって、選択ができるものもあります。
しかし、基本的には、季節毎で用意された最適な体験プログラムに参加して頂きます。

Q7洗濯はできますか。

ホームステイ先で洗濯は可能です。必要に応じて、コインランドリーなども利用可能です。

Q8最大何人で参加可能ですか。

季節のプログラムで変動します。お問い合わせください。

入学願書 RESERVE

ご予約はこちら

予約する

通学路 ACCESS

〒421-0511
静岡県牧之原市片浜1216−1
カタショー・ワンラボ

東京から静岡駅まで新幹線で約2時間、
静岡駅から牧之原までバスで1時間
静岡空港から車両での送迎有り

お問合せ CONTACT